top of page

kitakita marche
検索


試作準備
今日は 試作のための準備。 明日の試作に向けて パフェの土台づくり。 いろいろ工夫しながら 失敗もしながら 何とか 土台が完成。 練習を繰り返しながら 少しずつ 成長しているチームWATSです。 楽しくないとね(^^) 誰も通らない日曜日の商店街 高校生の笑い声が響き渡りました♪
Tommy
2020年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


第12回ミーティング
コロナカオスに陥っている 世の中ですが WATSは最小限の活動を 親の承諾を得ながら続けます。 次回試作に向けて 材料の絞り込み。 デコレーションを決めていく。 次回の試作では 初めて関係者以外に試食してもらいます。 失敗できないね(笑) コロナカオスと闘いながら...
Tommy
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


2回目の試作
今日は2回目の試作でした。 研究を重ねて 打合せ通りにできたかな? テストの為にお休みのメンバーが3名 助っ人のお姉様を加えて がんばりました! 少しずつですが 商品化に近づいてきているような そんな気がします。 まだまだですけどね(笑) 前進♪前進♪ 次回は...
Tommy
2020年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


いよいよ本格的に
今日第11回目のミーティングを実施しました。 テスト期間中の学校もあり 集まったメンバーは半数。 予算を考えながら 試作の効率をあげて 試食会へと展開する。 そんな感じでパフェ議論も白熱。 次回の試作は テスト期間が学校で入れ替わり 今日と違う半数メンバーに。...
Tommy
2020年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

web・sns
現在 メンバーの半数が試験期間に入りました。 その期間を利用して SNSのアカウントを整備 インスタグラム https://www.instagram.com/teamwats/?hl=ja ツイッター https://twitter.com/TeamWats 皆さん...
Tommy
2020年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


第1回目の試作
今日は 初めての試作でした。 スタイルハートから とことこ歩いて ゆとり庵へ。 早速試作の開始です。 みんな 真剣に取り組み 工夫しながら なんとか 試作を完成させました。 まだまだ 未完成ですが この数か月間の 努力の結晶です。 18時30分から22時まで かかりました。...
Tommy
2020年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


kitakita出演
今日は パフェ開発の母体 kitakitaマルシェに チームWATSが出演しました! 詳しい模様は こちら! https://www.youtube.com/watch?v=RK1yDDDGlrg 再開後はこちら! https://www.youtube.com/watch...
Tommy
2020年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


WATSが山新デビュー
WATSの記事が 山形新聞に掲載されました! いよいよ これから試作です。 パフェ開発を題材にした 映画制作も始めます。 さあ がんばろうぜ! WATS!(と俺!)
Tommy
2020年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


最後の確認
今日は 第10回目のミーティング。 試作に向けて 最後の話し合い。 必要な食材も 買いそろえ 確認しながら 製作の手順。 緊張感が今までと違う(笑) がんばらんとね! そして 明日 6日の山形新聞の朝刊に WATSがデビューします。 見てね!
Tommy
2020年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


試作準備
今日は第9回目のミーティング。 先日のKKDCを終えて いよいよ試作です。 が、その前に 食材をどうする? と言うところから。 みんな真剣になりながらも 楽しそうに考えていました! 次回は いよいよ試作です! が その前にkitakitaマルシェの出演です(笑) お楽しみに~♪
Tommy
2020年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


KKDCの配信
皆様に パフェ開発を広く知ってもらうために 先日、開催された kitakita Developers Conference 2020(KKDC) の模様を YouTubeにアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=FT9tRJ_ljz...
Tommy
2020年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


kitakita developers conference 2020
1月24日 kitakita developers conference 2020が開催されました。 たくさんの方が参加してくれました。 準備を重ねた チームWATS しっかりとPRできたかな? いよいよ パフェ開発が公開されて これからが 本当の仕事。...
Tommy
2020年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


準備作業
今日は kitakita Developers Conference 2020の準備。 プレゼンの予行練習です。 不足している内容など 確認しながら 自分たちの担当箇所を整理。 後は本番を待つばかり。 「kitakita Developers Conference...
Tommy
2020年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


いよいよ
今日は第7回目のミーティングを行いました! いよいよ パフェデザインも まとまりつつあり 公表の場を設けることに! チームWATSが公の場に 登場します! 今日参加した デザイナーとフードコーディネーターチームのメンバーです。 来週 何かがおこる! お楽しみに~
Tommy
2020年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


パフェデザインの検討
新年1回目のミーティングを開催しました。 今回は コンセプトに基づいて パフェデザイン案の検討です。 いろんな案が出ました。 全ての可能性を排除せず 製作できるパフェとは? いよいよ本題に入ってきた感じですね。 さあ これからこれから。 チームWATS がんばろうぜ!
Tommy
2020年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


コンセプト決定!
今日もミーティングでした! そして とうとう新規開発する パフェのコンセプトが決まりました! 「最北に生まれし 閃光の甘味」 最上地方から新しいパフェを誕生させると言う意味です。 JK達の考える 言葉が面白いですね(^^) このコンセプトを基に...
Tommy
2019年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


開発に向けて
今日はチームWATSのミーティングです。 が、 体育祭?やら風邪っぴきやらで 集まったのは2名。 それでも チームWATSは前に進むのです 笑 kitakita一味の 鶏人間モツ太郎1羽が差し入れを 持ってきてくれて チームWATSのテンションは上がる 笑...
Tommy
2019年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


最後の研修
今日は最後の研修をおこないました! 損益分岐点と価格設定についてです。 社会人になったら 必ず必要なスキル。 このプロジェクトをきっかけに身につけて欲しいと思います。 さらに! チームのロゴも デザイナーが作成してくれました! かっこいいね! さあ...
Tommy
2019年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


研修会を実施しました!
今日はチームWATSのみんなに 研修を実施しました。 せっかくこんな大きなビジネス体験チャンス 何も知らないで 右往左往するんじゃなくて 自分たちが 製品を開発して 販売して 儲けを生み出す流れを チームWATSの力で勝ち取って欲しいと思っているからです。 きっと...
Tommy
2019年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


チームWATS
パフェ開発チームの名前が決まりました! 「We ask inspiration to the sky」 略して 『WATS』 空にインスピレーションを求める なんのこっちゃ(笑) でもね かっこいいでしょ? kitakitaらしい名前で。 ...
Tommy
2019年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント
bottom of page